絶妙なゆで加減の卵にマヨネーズを添えた幸せの味。温かくても冷たくても美味しい。もうほんと美味しい。
材料
- 卵
- マヨネーズ
- 塩、胡椒
- あれば、キュウリやレタスなど
作り方
1 卵をゆでる
好みのゆで加減に卵をゆでる。熱湯に卵を入れると剥きやすくなる。固ゆでもよし、半熟もよし。
2 卵を冷ます
好みの温度に卵を冷ます。熱々でも美味しいし、常温でも美味だし、冷やしても旨い。
3 卵を切る
好みの形に卵を切る。半分、くし切り、スライス、みんなちがって、みんないい。
4 マヨネーズを添えて出来上がり
軽く塩・胡椒を振り、好みの量のマヨネーズを添える。細く絞っても、どっぷりかけてもよい。キュウリやレタスなどの野菜があれば、添えると色が綺麗。

便利な道具「卵切り」
ゆで卵は包丁で切ると崩れてしまうことも。そんな時は「卵切り」。「エッグカッター」ともいう。
細いピアノ線を卵に押し付けるので、一瞬で綺麗に薄切りや6等分にできる。何より切るのが楽しい。