眠れない夜には、甘い香りのラム酒を垂らしたホットミルクで暖まろう。
材料
- 牛乳 マグカップ1杯程度
- ラム酒 適量
(大さじ1杯ぐらいまでが美味しい) - 砂糖 好みの量、入れなくてもいい
ラム酒はスーパーの製菓材料コーナーを探せば見つかる。
たっぷり欲しいなら酒売場を探すとよい。
作り方
1 牛乳を温める
レンジでもコンロでもいいけど、一度に温めずに、様子を見ながら少しずつ温める。放置すると、沸騰したあげく溢れて、眠るどころではなくなる。
コンロならゆっくりかき混ぜながら、レンジなら最初は30秒ぐらいで取り出してかき混ぜ、今度は20秒ぐらいで取り出して…ぐらい慎重に温めよう。
こうすると均等に温まって急には沸騰しないし、一気に温めるよりも膜ができづらくなる。この後にも温めるので、ぬるいかな?ぐらいで次のステップへ。
2 砂糖を入れて混ぜ、さらに温める
一度取り出して砂糖を加えてよく混ぜる。
気が済むまで混ぜたら、少しずつ温めて好みの温度に調整する。飲むにはちょっと熱いな、ぐらいがいい感じ。
3 ラム酒を入れて混ぜたら出来上がり
好みの量のラム酒を垂らしてよく混ぜる。ラム酒は大さじ1杯ぐらいまでが美味しいと思う。ラム酒をブランデーに替えても美味しい。
アルコール抜きにするには…
作り始める前に、ラム酒を小鍋で温めてアルコールを飛ばす。アルコールに火が付くので気を付けて。火を付けて早くアルコールを飛ばしてもいいけど、ゆっくり温めればちゃんと飛ぶよ。